



今週、この中の3人がお誕生日✨✨✨誰でしょう?
イギリスでは、歳の数だけ、バースデーパンチをする風習があるらしいです!笑
老若男女、和気藹々でも真剣に一緒に修行できるのが道院の素敵なところ❤️
知らなかった風習や文化が共感でき、自分の世界が広がります✨
これからも一緒に修行して楽しみましょう!
最新の記事
Shorinji Kempo
今週の上宇部道院!
山口西小教区金剛禅大会
2022年10月23日、山口西小教区金剛禅大会に参加しました。

演武披露や全体修練などを通して、心温まる、楽しい時間を家族、仲間とともに共有できました。




ご家族も積極的に全体練習に参加してくださいました。

今回のスピーチのテーマである『つながり』を大切に、これからも自他共楽の輪を広げていきたいです。
上宇部道院 2022年度達磨祭
10月21日に、2022年度達磨祭を行いました。


導師法話では、少林寺拳法の教えを再確認し、自信を持って行動すること、弱い人を助ける気持ちをもつことについてなど、お話しくださいました。






奉納演武として、拳士一同が日頃の修練の成果を披露し、気持ちも引き締まり、充実した達磨祭となりました✨
スポーツコミッションフェスタ!!


スポーツコミッションフェスタ2022に参加しました。10月10日午前、宇部野球場第1トレーニングルームにおいて、『みて、ふれて、やってみよう 少林寺拳法』のコーナに、上宇部道院から、4名の拳士が参加しました。いい緊張感の中で、皆さん素敵な演武を披露できました✨少林寺拳法に興味がある方たちにアピール出来ましたし、他の所属の仲間達とも楽しい交流ができて、有意義な経験でした✨✨楽しく一緒に修行できる仲間がひとりでも多く増えれば、嬉しいです!

最近の上宇部道院✨✨

藤井俊行さんが少導師の補任を受けられました!また若林諒くんと岸本愛子ちゃんが緑帯になりました!コロナの中、対策しながらも、年齢、性別を問わず、楽しく修行しています。行動制限があり思うように活動できない日々が続きますが、日常や道院での活動で楽しみを見つけながら、乗り越えていきたいです!










山口県大会に参加しました!!

山口県大会に上宇部道院から計8名参加させていただきました。全員、素敵な演武でした✨中学生男子組演武で優秀賞、高校生単独演武で優良賞、入賞おめでとうございます!!入賞しても、しなくても、大会に挑戦して、それに向かって努力したこと、緊張する心と向き合って、最後までがんばってやり遂げたみなさんのことを誇らしく思います。県内の他所属の仲間たちのがんばりも刺激になり、学ぶことがたくさんありました。少林寺拳法の大会は人づくりの一環としての行事です。大会を通して得たものを今後につなげていきましょう!!








開祖忌法要&上宇部道院演武会

5月27日、開祖忌法要と上宇部道院演武会を執り行いました。藤井道院長による法話にて、開祖の志を再確認して、みんなでそれを受け継いでいこうということと、開祖が幸せは良い人間関係の上に成り立つと説かれたこと、道院では、多種多様の出会いがあり、ぜひその中で良い人間関係を育み、社会に輪を広げていきたいことをみんなで認識しました。演武会では単独演武、組演武、親子演武、それぞれが練習の成果を発揮し、お互いの良さを見つけ合える良い機会となりました!上宇部道院ではこの春も多種多様な方が続々と入門してくれています。色んな方と修練する事で、学べるもの、得るもの、感じるものがたくさんある事を日々実感しています。この出会いと環境に感謝し、ここでの繋がりで得たものを活かして周りをハッピーにできる人間になれるよう日々精進していきたいと思います。










5月度入門式 The entrance ceremony
5月23日、上宇部道院において、イングランド出身のステファニアさんの入門式が執り行われました。

彼女の話す言語は英語ですが、言葉の壁を感じさせない明るくて朗らかな方です。他にも転籍復帰した方も加わり、ますます賑やかになりました✨
中学生の2人が奉納演武を披露してくれました。

これから一緒に練習し成長していくことを、とても楽しみにしています♪
We’re looking forward to practicing and growing together ♪

宗道臣デー活動

宗道臣デー活動の一環で、所属自治会の『春の大掃除』に参加し、道院周囲の除草、清掃をしました。前日に小串道院の方がほとんど除草をしてくれていました!ありがとうございます。保護者の皆様のご協力にも心から感謝します。これからも地域の活動や奉仕作業に積極的に参加し、道院内の繋がりだけでなく、周りの方々との関わりも大切にしていきたいと思います。








宗道臣デー活動に参加しました!
5月14日、宗道臣デーの活動の一貫として、上宇部道院、宇部小串道院で取り纏めたアルミ缶の受け渡しを、山陽小野田市ののぞみ園にて行いました。
ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。
これからも、身近なことから、人のためになることを続けていきたいと思います!
