▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、山口県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
11月26日(日)山口市維新大晃アリーナ武道館にて、山口県武道振興協議会、第14回山口県武道祭が開催されました。宇部小串道院からは、小学生の組演武[ユリハ—こうき]と一般青年の組演武[トオルールイ]で...
11月26日維新百年記念公園武道館にて「第14回武道祭」が開催されました。こちらは山口県の武道10団体が一堂に参加して、その技を披露する場となっています。例年と違い本日は気候もよく、さらにストーブも4...
2023.11.25 上宇部道院 上宇部道院入門式✨ 11月13日新しい仲間おふたりを迎えて、上宇部道院入門式が執り行われました。素晴らしい法縁に感謝します。少林寺拳法を楽しみながら高め合って、みなさんの日常がより... |
|
---|---|
2023.11.18 上宇部道院 金剛禅大会✨ 11月12日宇部武道館で金剛禅大会が開催されました。上宇部道院からは、親子3人の演武、所属や資格の枠を越えたふだんできない組み合わせの演武で参加しました。他の所... |
|
2023.11.17 宇部小串道院 第4回山口西小教区金剛禅大会…みんなの命を大切に... 11月12日(日)宇部市武道館におきまして、西小教区金剛禅大会が開催されました。教典唱和、法話、門信徒スピーチ、全体基本演練、演武発表、グループ別技術修練、全体... |
|
2023.11.16 周南南道院 2023年11月度山口東小教区研修会開催 2023年11月5日(日)周南南道院にて山口東小教区研修会を開催しました。講師は周南南道院渡邊晴夫道院長でした。講義、討議、要点整理を行い、最後に易筋行では連続... |
|
2023.11.15 宇部常盤道院 第4回 山口西小教区金剛禅大会 11月12日(日)に宇部市武道館にて山口西小教区金剛禅大会が開催されました。↓中国地区総代でもある当道院鈴木義勝道院長より「命の大切さ」というテーマで法話をして... |
|
2023.11.12 上宇部道院 山口県体育大会少林寺拳法競技へ 10月22日(日曜日)萩ウェルネスパークで開催された山口県体育大会少林寺拳法競技に上宇部道院のメンバーも参加しました。今回が大会デビューの方も緊張しながらも、立... |
|
2023.10.29 周南南道院 2023年10月22日(日),28日(土)山口県体育... 2023年10月22日(日)山口県体育大会少林寺拳法競技(一般・スポ少の部)が萩ウェルネスパーク萩武道館で、同じく高校の部が10月28日(土)萩商工高校体育館で... |
|
2023.10.29 周南南道院 2023年10月15日(日)山口東ブロック大会参加... 2023年10月15日(日)山口東ブロック大会が周南市学び交流プラザ武道場で開催され、周南南スポーツ少年団及び周南南道院拳友会からも出場しそれぞれ入賞することが... |
|
2023.10.29 宇部小串道院 宇部小串道院達磨祭…大切な仲間達 10月28日(土)は、宇部小串道院達磨祭、今回は、2019年以来、4年ぶりのうどん会を行いました。うどん責任者のますじろうさんと、27年前の宇部市武道館時代の宇... |
|
2023.10.27 宇部常盤道院 令和5年 達磨祭 10月24日(火)に、達磨祭を執り行いました。厳かな雰囲気の中、達磨大師の遺徳を偲び、不撓不屈の精神でより一層精進することを誓いました。↓初めての太鼓↓難しいの... |