3月度の昇格考試に3名が昇段して黒帯を、1名が白帯から緑の色帯をつけることになりました。
健康増進のために一念発起して少林寺拳法を始めて、忙しいお仕事の合間に時間を作って稽古に来てがんばってきた50代の男性、学年1つ違いで同時期に入門して、一緒に切磋琢磨してきた少年部のふたり、そして、1年間山口大学医学部に留学してきて、縁あって上宇部道院に入門してくれたイギリス人の女性です。年齢、性別、立場の異なるみんなが少林寺拳法を通して、仲間になり、自分を磨きながら、お互いの目標達成に協力し合ってきました。
これからも良い人間関係をつなげつつ、周囲の幸せを思い、主体的に行動できる人であり続けるよう高め合っていくことでしょう。
休憩時間、日本語歴約5年のかずなちゃんは日本にきて約半年のマヤさんとどんな会話をしていたのか、想像するのがワクワクしませんか?
こんな縁を大切にしていきたいです!