最新の記事
Shorinji Kempo

4人!

腰の調子も少しずつよくなり1日(火)から稽古に参座し始めたのですが、なんとびっくり!新型コロナの影響で参座者が少ない(°д°)

3日(木)の稽古はなんと4人!史上初!?道場が広く感じます。

特別に次週の昇級考試合格後(きっと大丈夫!)の資格の次の資格の技を指導いたしました☆

早くみんなが揃って修練できるといいね!

令和4年 新春法会 & 入門式

15日(土)に当道院の新春法会入門式を執り行いました。

まずは12月の昇級考試に合格した拳士の合格証書授与です。

教典唱和

門信徒代表挨拶。今年は中学2年生の石丸珠希拳士が立派な挨拶をしてくれました。

導師法話

吉田松陰先生は寅年生まれだから寅次郎なんだって☆

へえ~

奉納演武

演武者は小学生高学年有段者の中島大我-早稲田博輝ペアです。二人は仲良しでいつもくっついてますが、今年は中島拳士が中学生になるので少しの間寂しくなるね( ノД`)

続けて入門式です。3名の拳士が入門しました☆

誓願文奉読

既に入門している拳士のお母さん拳士に読んでもらいました。

小さい子には難しいので内容を噛み砕いて確認していきます。

 

入門者紹介

みんなの前に出ると恥ずかしいよね(/ω\)

 

今年も頑張るぞ~~~!!!

これからよろしくお願いします!

今年もコロナの関係で会食はなしです。来年こそはおいしい豚汁食べたいね!

 

えー、私事ですが、新年早々腰を故障してしまい、稽古に行けておりません、、、(*꒦ິㅂ꒦ີ)

皆さんも怪我にはお気をつけて!

 

R4年 稽古始め

あけましておめでとうございます!

6日(木)より、宇部常盤道院も稽古を開始いたしました。

正月ボケなのか、みんな元気がない!と宇部常盤名物音楽をかけての準備運動を行い、テンションUP!

私も久しぶりに汗をかき、正月の酒が出ていったかな?(笑)

基本の突き蹴りを行い、なまった体に活をいれました。

新年早々、山口県が全国ニュースになっていますが、一人一人が気を付けながら、達磨大師のように

「七菌(コロナ)八起」で乗り切りましょう!

R3 納会

19日(日)に納会を行いました。まだ会食はできないので鎮魂行、基本、大掃除で終わりです。

参座した人数分の突きを行いました。蹴りはなぜか30本。(物足りない…)

その後大掃除。お手伝いしていただいた保護者の皆様ありがとうございました!

二人で金剛力士像の埃を丁寧にとってます☆まさに阿吽の呼吸!

お世話になった道場に感謝しながらみんなで掃除です☆サボる子はもちろんいないよね?

中学生男子は寒い中外で窓の掃除です。

最後に道院長より今年を振り返っての法話。

帰る前に保護者の会よりプレゼントをいただきました。(写真撮るの忘れてもうたあ…)

 

今年の稽古もあっという間に終わりました。今年は武専や大会開催など少しずつ行事ができるようになりましたがまだまだ油断は禁物です。来年はより多くの行事が開催できるようになるといいですね。皆様、よいお年を!

☆☆宇部常盤道院大運動会☆☆

いやあ、今年もついにこの日がやって参りました♪

本日の稽古は道院長が会議で参座できないため、私のスペシャルメニューで、子どもたちに楽しい時間を過ごしていただきました。

いい顔!いい蹴りだね~☆

「燃えたよ、燃え尽きた、真っ白にな・・・」

みんなよく頑張りました!!

今年の稽古も残りわずか。悔いのないよう最後までしっかり頑張ろうね!

 

第12回武道祭

12月5日(日)に山口県武道振興協議会第12回武道祭が維新百年記念公園維新大晃アリーナ武道館にて開催され、当道院からは2名の小学生が演武を披露いたしました。

11月の県体育大会で組演武小学生高学年女子有段の部で第1位に入賞した飯田紗由希-山﨑智里ペアです。いつもと違う雰囲気に緊張したかな?

来年は多くの拳士が参加できるようになるといいですね。

能ある鷹は爪を隠す

2日(木)の稽古は前半私の楽しい♪楽しい♪トレーニングを行った後、道院長より、先日行われた大会の総括と表彰が行われました☆

「努力は実る」(某予備校のようですが)まさにその通りで、今回の大会は本当にみんな頑張ってました!しかーし!!今大会結果がよかったからといって決して驕ることなく、次の目標に向かってさらに精進するのじゃぞ!

◇組演武小学生低学年の部  第1位 飯田美咲希-早稲田瑞希
2人の気迫はすごかったね☆次は喧嘩しないで仲良く練習しようね!
てか普段マスクをしているので気付かなかったけど歯が抜けてたのね(笑)

◇組演武小学生中学年男子の部 第3位 石丸大樹-日髙茉子
普段パワフルな石丸拳士は少し遠慮して演武をしていたようなので、次はお互いを信じて思いっきりやっちゃいな!

◇組演武小学生高学年男子級拳士の部 第1位 西村充晶-藤山大誠
練習開始前半は覚えが悪く不安だっけど、大会間近になり2人はあざができるくらい強烈な蹴りでバシバシやってたね☆

 

◇組演武小学生高学年女子有段の部 第1位 飯田紗由希-山﨑智里
仲良しの2人は片方が少年部に来れないときは一般部で練習したり、金剛禅大会で大人の動きを勉強したりと、積極的な姿勢が結果に結びついたね!さすが有段者!

◇単独演武中学生女子有段の部 第2位 石丸珠希
テスト週間明けの大会直前で足を故障したり、前日はタイムがオーバーしたり、どうなることやらと思ったけど何とか入賞できてよかったね!
次は、組演武で出場できるといいね!

稽古とは古(いにしえ)を稽(かんが)えると書きます。今大会で学んだことを活かし、今後の稽古では昨日の自分を常に超えていってほしいと思います。みんなお疲れ様でした☆

R3年度 山口県体育大会 「見事じゃのう!」

11月28日(日)にキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターにて、2年ぶりに県の大会が開催されました!

午前と午後に競技を分けるなどまだまだ制限がありましたが、それでも皆が集まっての大会が開催できることに感謝です☆

初めての大会の2人ですが見事本選に出場しました!

審判をしていたため写真が少ないです(  ω  )ぴえん

結果は以下の通りです。

◇組演武小学生低学年の部 
     第1位 飯田美咲希-早稲田瑞希
◇組演武小学生中学年男子の部
     第3位 石丸大樹-日髙茉子
◇組演武小学生高学年男子級拳士の部
     第1位 西村充晶-藤山大誠
◇組演武小学生高学年女子有段の部
     第1位 飯田紗由希-山﨑智里
◇単独演武中学生女子有段の部
     第2位 石丸珠希

久しぶりに1位入賞が多い大会となりました!みんなよく頑張ったね!
高学年の子は春の県大会であれば全国大会に行けたので中学生になってもぜひ続けて全国大会出場を目指してほしいです。
次は私も出場しようかしら(◍¯∀¯◍)♡

令和3年 体験入門

11月13日(土)にの体験入門を行いました。

今回は多くの子どもたちが参加してくれました。

(道場に入ると宇部常盤のタイガーマスクのJr.がいてびっくり!一瞬誰か分からず(゚ロ゚)?結婚して赤ちゃんまでいたのでさらにびっくり!!)

園児たちは幼稚園とは違う少林寺拳法の雰囲気にドキドキのようです。

 

最後は道院長による法話です。テーマは「いのち」です。

みんなにはまだ難しかったかな?

ウサギ?がライオン?に食べられる絵です(笑)

見学に来てくれた子が一人でも入門してくれたらうれしいです。親子で入門していただけるともっとうれしいですね~♪

R3年度 山口西教区金剛禅大会

10月24日(日)に2年ぶりの金剛禅大会が開催されました!

感染拡大防止の観点から、相対での易筋行の交流や法座はできませんでしたが、その分スピーチや自由な組み合わせによる組演武の披露など新たなプログラムが実施され、門信徒一同大変充実した時間を過ごすことができました。

【石丸珠希拳士によるスピーチ】

テーマは「私は将来こういう人になりたい」

ちっちゃいときから見てきた私としては、自分の考えがしっかり伝わる内容を堂々とスピーチする姿に「感動した!」 ♪Forever  Love

メインイベントの準備運動?(笑)は私が担当し、しっかりと体をあっためさせていただきました♪

演武披露では大会で発表するのが初めての拳士から中学生、先輩・後輩、師弟などたくさんの拳士が日頃の修練の成果を発表してくれました☆

初めての演武披露はドキドキしたかな?

練習不足で不安だったけど間違えずにできたかな?

(手前の子が)稽古を休んだ日は代わりにパパが相手してあげてたね!

【中学生】仲良しペア

【先輩後輩で】

残念ながら【師弟】ペアの私たちの演武写真がありません、、、(ぴえん)

青木助教による全体演練

中国地区教区総代である鈴木義勝道院長による講評

宇部常盤道院だよ全員しゅうごう~!

でっかい相手によく頑張ったな、相棒!次は県体育大会に向けて練習頑張れよ!