令和4年度山口市大会開催! | 山口西京道院

令和4年度山口市大会開催!

11月13日(日)に小郡小学校で第13回山口市少林寺拳法大会が開催されました。

コロナ禍での開催ではありましたが、感染対策をしながら今回は、演武中マスクは外してもよい、

気合は有声無声も任意として行いました。

気合有っての少林寺拳法ですが、コロナ禍で気合を出さない稽古をしてきたため、特にコロナ禍になって

入門してきた拳士は、出してもいいと言っても気合が稽古中に出せません。

どのように出したらいいか分からないのです。これは早急に考えたいと思います。

さて開会式が始まりましたが、今大会もコロナの影響で当日出場予定拳士の欠席が見受けられました。

で、いきなり表彰式に飛びまして・・・(審判してて演武写真撮れませんでした)

まず単独演武です。

小学生低学年の部 1位 原田心晴拳士です!

小学生中学年の部 2位 杉山大知拳士です!

小学生高学年の部 1位 齊藤兼続拳士です!

         3位 平野皓太拳士です!

一般男子有段者の部 1位 池田陸飛拳士です!

 2位は稽古を共にしてきた山口大学 岩月拳士です。

次は組演武です。

小学生低学年の部 1位 清水瑛太拳士×鈴木陽貴拳士です!

小学生中学年の部 1位 西村信音拳士×藤本暖馬拳士です!

小学生高学年の部 1位 大田実征拳士×清水一冴拳士です!

         2位 安達琉樹拳士×田村一星拳士です!

中学生女子の部 1位 赤木皆実拳士×山中結愛拳士です!

        2位 大田怜佳拳士×中村美咲拳士です!

一般女子級拳士の部 1位 原田和美拳士×森重みほ拳士です!

最後に団体演武です。

小学生中学年の部 1位

小学生高学年の部 1位

閉会式では大会顧問の長田正紀先生から講評を頂きました。

(めったにない真後ろアングルに変えてみました)

最後にみんなで記念撮影✌

ほっと安堵の笑顔 (*^_^*)

初めて大会に出る拳士もいたし、経験済みの拳士も前より昇級して臨んだ大会でした。

経験済みの拳士は、確実にステップアップしていましたし、

初めての拳士は次にはもっとかっこよくできそうです。

「みんな上達したなぁ」と思いながら採点してました。

次は2週間後に県大会があります。本日の結果を活かして、県大会上位を目指しましょう

(木村)

いいね!>> いいね! 20人