金剛禅総本山少林寺 宇部恩田道院の鈴木道臣です。 当道院のサイトをご覧くださり、ありがとうございます。合掌 今日の修練は先日、初段に昇格した拳士たちの黒帯のお披露目になりました。 卸したての硬い黒帯を大事そうに締める姿を見ると、こちらまで嬉しくなります。 僕も副道院長も自分のことのようにパシャパシャと写真を撮ってしまいました(笑)前回のブログにも書きましたが、黒帯になってからが本当の修行の始まりです。 今日の修練は初段考試の反省点を振り返り、復習することから始めました。 剛法の運用法で「足が止まらない」「相手との間合を考える」など課題はたくさん。 少林寺拳法(易筋行)の修練を通して、皆で一緒に自分を高めていこうじゃないか。
![]()