修練日誌 ’18/08/18 SAT | 宇部恩田道院

修練日誌 ’18/08/18 SAT

金剛禅総本山少林寺 宇部恩田道院の鈴木道臣です。
当道院のサイトをご覧くださり、ありがとうございます。合掌

今日はお盆休み明け最初の修練、拳士たちは休みボケになっていないでしょうか-。
今思えば中学生はまだまだ夏休みの真っ最中、あまり影響はないですよね(苦笑)
さて、今日の修練は昇格考試対策(初段)と昇級考試対策(1級)を行いました。
単演基本法形から「白蓮拳第1系」、剛法科目は「払受蹴」と「下段返」です。
1級〜初段となると法形の難易度が上がりますが、修得までの過程が楽しいものです。
自分の歩幅で一歩一歩着実に進むことができれば、黒帯を締める日が近づくでしょう。


いいね!>> いいね! 1人