金剛禅総本山少林寺 宇部恩田道院の鈴木道臣です。 当道院のサイトをご覧くださり、ありがとうございます。合掌 今日は「山の日」、今日からお盆休みという方も多いことでしょう。 連休初日ということもあり参座者が少ない寂しい修練になりました。 その分、今日の修練は昇格考試対策(初段)をみっちり指導しました。 単演基本法形から「天地拳第5系〜第6系」、足捌きを意識して動きました。 また、号令を掛ける際に気合の話となり「丹田」の説明をしました。 「気満つれば力生じ、力ある所に心集まり、心気力合して気合となる」 古人の教えに倣い、丹田に氣を集めるように姿勢や呼吸を確認しました。 姿勢や呼吸の乱れは氣の乱れ、いつも乱れている僕は特に注意が必要です(汗) そんな僕も明日からお盆休み、家族とゆっくり過ごして氣を休めておきます。