▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、山口県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
金剛禅総本山少林寺宇部恩田道院の鈴木道臣です。当道院のサイトをご覧くださり、ありがとうございます。合掌久し振りの投稿になってしまい、気が付けばサイトに蜘蛛の巣が張ったような状態でした(汗)それでも修練...
2月20日(土)平凡な道院の修練風景…最近、[普通]とか、[あたりまえ]とか、[空気のような]…などに、あらためて感謝しています。...
2021.02.20
山口西京道院 長田正紀道院長 喜寿のお誕生日!
今日、2月20日は長田先生のお誕生日。そして今年は、喜寿というおめでたい年となります。喜寿は、77歳の長寿を祝う節目年齢ですね。山口西京道院では、ひと足早くみん...
|
|
---|---|
2021.02.15
宇部常盤道院 R3.2.13 入門式
2月13日(土)に入門式を執り行いました。親子での入門なのですが、子どもの方は何とまだ年少さんです!お仕事の関係上写真を加工しておりますが、真面目なお父さんと凛...
|
|
2021.02.12
宇部小串道院 合格証書 (黄色おび)
2月9日(火)8級の合格証書を小さき二人の子供に手渡しました。一人はまだ5才なのでよくわからぬよう。これから、7,6,5,4,3,2,1級初段、二段、三段、四段...
|
|
2021.01.30
山口西京道院 長田正紀道院長が山口大学名誉顧問の称号を授与されまし...
2021年1月6日に山口大学少林寺拳法部監督でもある長田正紀道院長が、部活動における長年の功績を称えられ、山口大学名誉顧問の称号を授与されました。部活の名誉顧問...
|
|
2021.01.27
宇部小串道院 白帯のきもち
「人は、だれでも白おびくんだった…でもそれをおぼえている黒帯くんは少ない」私(道院長古屋)は、今から35年前、山口大学入学と同時に少林寺拳法部に入部し、白帯を締...
|
|
2021.01.24
宇部小串道院 宇部小串道院も新春法会
1月23日」(土)宇部小串道院新春法会を執り行いました。昨年は、Covid-19感染拡大で、思うように行事に参加ができませんでした。何回か道院の修練もお休みをい...
|
|
2021.01.17
宇部恩田道院 山口県教区新春法会
金剛禅総本山少林寺宇部恩田道院の鈴木道臣です。当道院のサイトをご覧くださり、ありがとうございます。合掌1月16日(土)山口グランドホテルにおいて、山口県教区新春...
|
|
2021.01.17
上宇部道院 令和3年 山口県教区新春法会
1月16日に、コロナウィルス感染対策を徹底のうえ、山口県教区新春法会が執り行われました。上宇部道院からは、藤井道院長と吉山が参加しました。感染対策のため、今年も...
|
|
2021.01.17
宇部小串道院 お久しぶりです、先生方
1月16日(土)山口グランドホテルにて、2021年金剛禅総本山少林寺、山口県教区新春法会が開催されました。一年ぶりにお会いする先生方もいらっしゃいました。COV...
|
|
2021.01.17
山口西京道院 令和3年山口県連新春法会に参加!
1月16日山口グランドホテルにて、山口県少林寺拳法連盟主催の新春法会に参加してきました。山口西京道院からは、長田先生と大嶋拳士と私(木村)が参加しました。例年は...
|